もうすぐ春ですね 地元 久喜市鷲宮の青毛掘という川の土手の桜が見ごろです。 えっ? 桜?? そうこの土手の桜は、河津桜です。 ピンクがきれい。 3年前に本場、静岡の河津町の河津桜の満開時を見てますが。 ここの桜も負けてないぞ。 ここをみんな知らないなんて、もったいない。 確かに川の幅が狭いし、ゆっくり… 気持玉(0) コメント:0 2019年03月09日 春 カメラ散歩 埼玉 続きを読むread more
梅まつり 大宮 昨日の雨の寒い日から、晴天の暖かい一日。 大宮の梅まつりに行ってきました。 何度の来ているのですが、過去のブログを見てみたら、記事が見つかりませんでした。 あれ? まあいいか。 梅は何度も撮っているので、今日は大陶器市がお目当て。 うちの奥さんが急須が割れちゃったからって、来たいって言ってたので、来… 気持玉(0) コメント:0 2019年03月05日 春 カメラ散歩 埼玉 続きを読むread more
ふたご座流星群 最近テレビ等で天文情報を紹介しているので、ご存じでしょうが。 昨晩、ふたご座流星群が見ごろというので、久しぶりに夜中に出かけてきました。 午後10時ごろ渡良瀬遊水地駐車場着。 雲はほとんどなく、西の空には下弦の月がきれい。 月が沈むのを待って、カメラを東の空に構えると、おおぉぉ・・ オリオン座・・ 冬の大三… 気持玉(2) コメント:0 2018年12月15日 カメラ散歩 星 続きを読むread more
2018 秋 7か月ぶりの更新です。 前回は桜でしたので、夏を飛び越えて、はや晩秋。 今年の紅葉は、不順な天候ながら思ったよりきれいに色づいてました。 久しぶりのカメラ撮影なので、鎌倉に行こうと思ってましたが・・・・ すごく混んでるらしく、うちの奥様の体調が完全ではないので、 県内の平林寺へ。 ここは、約650年前開山… 気持玉(0) コメント:0 2018年12月01日 カメラ散歩 紅葉 埼玉 続きを読むread more
さくら 新年度 4月1日 新年度開始ですね。 しっかし、桜が早い。 花見をしてないのにもう散りはじめてる。 今日しかないので、早起きして花見のはしごをしてきました。 となりの市でちょっと有名なスポット 「 高台橋 」 橋の名前を間違えてたらすいません。 橋から川面… 気持玉(0) コメント:0 2018年04月01日 カメラ散歩 埼玉 花 続きを読むread more
古河の花火 8月5日 毎年行っている古河の花火大会。 朝から曇っていて、雨は大丈夫かなと心配しながら会場についたが、晴れないまでも 雲はそう低くないので大きな花火も大丈夫そう。 川からの風が心地よかったです。 とりあえず撮ってきましたが、これといった出来のものはありませんでした。 妻に、三脚持っていかな… 気持玉(1) コメント:0 2017年08月07日 夏 花 続きを読むread more
久喜 提灯祭 毎年7月12日と18日に行われる久喜市の提灯祭り。 会社帰宅して夕食後、カメラを担いで祭りの中心に人をかき分け行ってみたけど・・・ ベストポジションはとても取れずに、人の頭の間を見つけて何とか撮ってきました。 8基の提灯山車が駅前のロータリーに勢ぞろいすると結構見応えがあります。 惜し… 気持玉(1) コメント:0 2017年07月19日 夏 祭り 埼玉 続きを読むread more